エントリー後の流れ

学生エバンジェリストアワード2021Autumn
エントリー後の流れ

エントリー:受付締め切りました。

まだ誰も見たことのない世界を創る挑戦。
最初の1歩を踏み出そう!

エントリー期間:2021年7月15日(木)~2021年8月15日(日)

②プレゼン動画提出:受付終了

思いの丈を熱く伝えよう。
共感と応援こそが、道を切り拓くパワーになる。

2021年8月23(月)〜2021年9/12(火)

参考動画

③一般投票:受付終了

文章で、声で、映像で、目指す世界を表現しよう。
15日間という時間をかけて、
共感してくれる人、応援してくれる人を増やそう。

2021年9月1日(水)~2021年9月15日(水)

④動画審査:受付終了

活動内容を紹介する動画とネットからの一般投票を経て、
事務局で33名のチャレンジャーを選出。

プレゼン動画は再提出可能(再提出締め切り:2021年9月12日(火))

      

⑤チャレンジ期間

いよいよ目指す世界を形にするためのチャレンジが始まる。
「一人ではできなかったこと」に
アドバイザーや応援者の力を借りてチャレンジしよう!

チャレンジャー発表(9/28)〜表彰式(12/20)

チャレンジ期間に参加できる特別勉強会やサポート(例)

学生エバンジェリスト養成講座

Clubhouseでの公開相談室への参加

特別勉強会への参加

「Makuake」× 学生エバンジェリストアワード
※開催済のイベントです

⑥中間報告・最終審査

チャレンジ期間中の活動に関する「中間報告」等をもとに、
4名の審査員が審査。各賞を決定。

中間報告の受付期間:11/10(水)〜11/30(火)
(提出/参加方法などは、事務局からのメールをご確認ください。)

審査員

西脇資哲 氏

日本経済新聞で紹介されたIT「伝道師/エバンジェリスト」。

2013年には日経BP社から “世界を元気にする100人” にも選出。

1996年から13年間、日本オラクル株式会社にてマーケティング担当として従事し、現在はマイクロソフトにて多くの製品・サービスを伝え広めるエバンジェリスト。講演や執筆活動も行い、IT 企業だけでなく、製造業、金融業、官公庁から小学校、中学校、高校や大学でのプレゼンテーション講座を幅広く手がける。著書に「エバンジェリストの仕事術」、「プレゼンは “目線” で決まる」、「新エバンジェリスト養成講座」など。

TOKYO FM 「エバンジェリストスクール!」のパーソナリティーを乃木坂46とともに3年間と務める。

齋藤英介 氏(元 株式会社AMUSE 取締役国際部長)

ビクター音楽産業株式会社(現ビクターエンターティメント)にて、サザンオールスターズ・高橋真梨子・阿川泰子・浜田麻里など多くのアーチストのプロデュースや、TBS番組「イカスバンド天国」文化放送「Miss DJ」フジテレビ「オールナイトフジ」をはじめとする多くの企画を手掛け、宣伝部次長・経営企画・CMタイアップセクションなどを歴任。
1991年、株式会社AMUSE 取締役国際部長に就任。チャングンソク主演「メリーは外泊中」・キム・ナムギル主演「赤と黒」の制作や、防弾少年団(BTS)の日本でのプロデュースを手掛ける傍ら、株式会社イーライセンス(現NEXTONE)取締役、MCJP社長への就任、株式会社entaxの設立を行う。2013年には台湾に著作権管理会社「ONE ASIA MUSIC」を設立(イーライセンス・SPACESHOWER他出資)すると同時に、中国北京に「北京華夏第六視覚公司」を設立。2020年、富仕徳投資公司 副総経理に就任し、現在は中国数社のアドバイザーを務めている。

早川周作 氏(琉球アスティーダスポーツクラブ株式会社 代表取締役)

大学受験直前に家業が倒産、父親が蒸発し家財をすべて失い無理心中寸前まで追い込まれるが、前向きな上昇志向で、大学進学を目指して上京。 朝の新聞配達から深夜の皿洗いまでアルバイトをして、 学費を作り明治大学の夜間の法学部に進学。 大学在学中の20代前半から、学生起業家として数多くの 会社の経営に参画して活躍する。 その後、元首相の秘書として約2年間勉強し、 28歳で国政選挙に出馬、次点。 経営者に戻ってからは「日本のベンチャーを育てる」 という意志の下、日本最大級の経営者交流会を全国で主催。 2018年2月、沖縄の人口2万人の村からプロスポーツチーム として日本初となる上場を果たす。 明治大学MBAビジネススクール講師 国立大学法人琉球大学客員教授。 業種業界を超えた幅広い分野で活躍している

森戸裕一 氏(一般社団法人日本デジタルトランスフォーメーション推進協会 代表理事)

2002年に創業。行政や企業主催の基調講演やセミナー、社員研修など、年間200回を超えるオファーがあり、創業以来3000回以上の登壇実績を更新中。近年は、デジタルトランスフォーメーション(DX)、働き方改革・ワークスタイル変革、IoT・AI・ビッグデータ、地方創生、コミュニティづくりとコミュニティシップ、新規事業立ち上げをキーワードにした登壇依頼が殺到している。2016年から内閣官房シェアリングエコノミー伝道師、2017年から総務省地域情報化アドバイザーとしても活動し、専門分野の幅をさらに広げる。

最終審査 審査基準

チャレンジャー選出時と同様に、下記の基準に基づいて「チャレンジ期間」の活動を評価します。

⑦表彰式

2021年12月20日(月)沖縄アリーナにて開催

表彰式は沖縄アリーナで実施し、オンライン配信も予定しています。
あなたも、「応援するチャレンジャーの受賞の時を、見守ろう!

前回の表彰式の様子